« 親が学校に文句を言うようになった背景 | トップページ | こじれた非行が多くなっている »

子どもを見れば保護者の姿がわかる

 子どもは生まれた時はみな同じなのに、どうしてこんなに差がでるのだろう。
 それは生まれて後の育て方や環境等の差である。子どもへの愛情があるのとないのと大きく違ってくるし、愛情があっても、しつけ方によって大きく違う。
学校で大勢の子どもを見ていると、いやがおうでも子どもの後ろにいる保護者の姿がわかる。
・愛情があるんだけれども過保護すぎるとか、
・愛情がないために子どもを虐待しているとか、
・勉強を強制しすぎて子どもが遊ぶヒマもなく、授業中にストレスを発散しているとか、わかるものである。
(飛田貞子:東京都の公立小学校教諭を経て小学校校長)

|

« 親が学校に文句を言うようになった背景 | トップページ | こじれた非行が多くなっている »

保護者の実態」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもを見れば保護者の姿がわかる:

« 親が学校に文句を言うようになった背景 | トップページ | こじれた非行が多くなっている »